参加でできること
日本観光研究学会 関西支部 ニューズレター
リンク
日本観光研究学会
https://jitr.jp
NPO法人観光力推進ネットワーク・関西
https://kankoryoku-npo.jp
   
  【ご案内】第16回「関西から観光立国・立圏を考える」関西支部意見交換会(阿倍野、2019年5月11日13時〜一般自由参加部門)および関西支部総会(同日午前11時〜11時30分、支部会員限定)のお知らせ【第2報】
 
2019/04/08
  【ご案内】第16回「関西から観光立国・立圏を考える」関西支部意見交換会(阿倍野、2019年5月11日13時〜一般自由参加部門)および関西支部総会(同日午前11時〜11時30分、支部会員限定)のお知らせ【第2報】

皆様、いつもお世話になっております。
新年度に入りましたが、いかがお過ごしでしょうか。
今年度も5月11日(土)に阪南大学あべのハルカスキャンパスにおいて、
下記の通り、日本観光研究学会関西支部総会ならびに
第16回「関西から観光立国・立圏を考える」意見交換会を開催いたします。
ご参加のほど、何卒よろしくお願いいたします。

****************************************
■2019年度総会のご案内(支部会員のみ)
【日時】2018年5月11日(土)11:00〜11:30
【場所】阪南大学あべのハルカスキャンパス(あべのハルカス23階)
    https://www.hannan-u.ac.jp/harukasu/mrrf43000000vwgw.html
【議題】第1号議案・2018年度活動報告ならびに収支決算
    第2号議案・2019年度活動計画ならびに収支予算案
※支部会員は是非ご出席ください。
※支部会員は、当日ご出席いただけない場合、必ず委任状を提出願います。(委任状フォームは以下からダウンロードください)
 総会成立に、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

****************************************
■第16回「関西から観光立国・立圏を考える」意見交換会のご案内
【日時】2019年5月11日(土)13:00〜16:45
【場所】阪南大学あべのハルカスキャンパス(同上)
■主催:日本観光研究学会関西支部
■後援:国土交通省近畿運輸局

【テーマ】大阪・関西万博と観光 PARTT〜万博で観光はどう変わるか

1.開会 13:00

2.基調講演(13:05〜13:50)
「関西における観光政策の現状」
国土交通省近畿運輸局観光部長  宮田亮氏

3.特別講演(13:50〜14:35)
「万博で観光がどう変わったか〜日本で開催された博覧会と観光の変遷」
講演者 大阪市立大学大学院都市経営研究科 客員教授/嵯峨美術大学 名誉教授 桑田政美氏
 *万博で観光がどう変わったかを解説(参考文献『博覧会と観光−復興と地域創生のための観光戦略』)

〜休憩(10分間)〜

4.パネルディスカッション(14:45〜16:45)
「大阪・関西万博開催に向けて、観光関連産業は何をめざし準備すべきか」

◎パネリスト
・一般社団法人2025年日本国際博覧会協会 上席審議役 小林宏行 氏
・株式会社JTB 執行役員 関西広域代表 宇田川雄彦 氏
・日本旅館協会関西支部連合会 副会長/不死王閣 代表取締役社長 岡本厚 氏
・2025大阪・関西万博若者実行委員会 WAKAZO 名誉顧問 塩田悠人 氏
・大阪市立大学大学院都市経営研究科 客員教授/嵯峨美術大学 名誉教授 桑田政美 氏
◎コーディネーター
・日本観光研究学会関西支部 幹事・事務局長/大阪成蹊大学マネジメント学部 教授 松田充史

5.閉会 16:45

-----------------------------------------------------------------
★17:00〜19:00 懇親会(事前申込制、事前申込者のみ)
会場:天王寺肉炉端ロバート(てんしば)、会費:5,000円

==============================
※申し込み方法【〆切:5月9日(木)】
 氏名、ご所属、連絡先(E-mailアドレス)、懇親会の出欠を明記のうえ、
 => gakkai@kankoryoku.jp
 までお申し込みください。
 なお、意見交換会、懇親会は非会員の方も参加できます。
懇親会は事前申込制です。

日本観光研究学会関西支部事務局


==============================
登壇者プロフィール

[基調講演者]
宮田 亮(みやた りょう)氏
国土交通省近畿運輸局 観光部長
<略歴>
1976年生、愛知県出身。
名古屋工業大学工学部卒業後、1998年4月に運輸省入省。北海道開発局、水産庁、近畿地方整備局、国土交通省政策統括官付などを経て、2010年9月内閣府沖縄総合事務局開発建設部那覇空港プロジェクト室長、2012年4月中部地方整備局三河港湾事務所長、2013年10月国土交通省港湾局技術企画課品質確保企画官、2015年5月中国地方整備局港湾空港部港湾空港企画官を歴任。2017年7月より現職。

[特別講演者・パネリスト]
桑田 政美(くわた まさよし)氏
大阪市立大学大学院都市経営研究科客員教授/嵯峨美術大学名誉教授
<略歴>
博士(創造都市)。鳥取県出身。JTBにて博覧会、自治体の観光振興事業、MICE事業等多数に携わる。京都嵯峨芸術大学(現・嵯峨美術大学)教授、神戸国際大学教授を経て2019年より現職。関西学院大学大学院商学研究科博士前期課程修了(経営学修士)、大阪市立大学大学院創造都市研究科博士後期課程修了。2008年サラゴサ国際博覧会(スペイン)日本政府出展事業アドバイザー。日本観光研究学会関西支部長、第14代会長を歴任、現在、同学会評議員。主な著書に『観光デザイン学の創造』(編著、世界思想社)、『イベント学のすすめ』(共著、ぎょうせい)、『地域創造のための観光マネジメント講座』(共著、学芸出版社)、『博覧会と観光−復興と地域創生のための観光戦略』(単著、日本評論社)など。



[パネリスト]
小林 宏行(こばやし ひろゆき)氏
一般社団法人2025年日本国際博覧会協会 上席審議役
<略歴>
兵庫県出身、明治大学政治経済学部卒。1987年大阪府入庁。商工部国際交流課、企画調整部企画室などを経て、1999年知事直轄審議室主査、2002年企画調整部空港対策室課長補佐。長く関西国際空港の二期事業推進と調整を担当。2011年政策企画部空港戦略室課長、2013年大阪府東京事務所次長兼政策企画部副理事、2015年政策企画部戦略事業室長、2017年政策企画部理事。万博誘致を担当し、2025日本万国博覧会誘致委員会事務局参与を兼務。2019年2月「2025年日本国際博覧会協会」の発足に伴い現職着任。

宇田川 雄彦(うたがわ たけひこ)氏
株式会社JTB 執行役員 関西広域代表
<略歴>
1958年生、京都府出身。1983年に同志社大学経済学部を卒業後、鞄本交通公社(現 鰍iTB)入社。1991年に潟Wェイコム(現 鰍iTBコミュニケーションズ)公務営業部営業課長、1998年に鞄本交通公社教育旅行大阪支店営業第三課長、2001年に京都支店営業第二課長、2004年に副支店長(営業第三課長兼務)、2005年に法人営業部長。2006年に鰍iTB西日本 西日本国内商品事業部 団体商品統括担当部長、団体企画部長、2008年に教育旅行神戸支店長、2011年に執行役員 法人営業大阪支店長。2013年に執行役員 国内旅行部長(西日本国内商品事業部長兼務)、2013年に潟Wェイティービー 国内商品事業本部 西日本国内商品事業部長、2014年に鰍iTB国内旅行企画 取締役 西日本事業部長。2015年に鰍iTB国内旅行企画 常務取締役 西日本事業部長を歴任。2019年4月より現職。

岡本 厚(おかもと あつし)氏
日本旅館協会関西支部連合会 副会長/不死王閣 代表取締役社長
<略歴>
1957年生。1980年に神戸大学経済学部を卒業後、株式会社伏尾の鮎茶屋(不死王閣)に入社し、1998年、代表取締役社長に就任。社長就任以降は、老朽化した施設を毎年計画的に改修し、売上げも順調に伸ばしてきた。地元池田市では、池田商工会議所の副会頭を務め、地元の方々とのコミュニケーションも大切にし、地域に根ざした旅館としても知られている。インバウンドにも力を入れており、毎年実施している連合会海外キャラバンに参加し、直接現地エージェントに連合会加盟の旅館への誘致活動を積極的に行っている。2010年には韓国ドラマの撮影も行われ、それ以降、韓国からのお客様や日本全国から舞台となった旅館へ宿泊にくるお客様も多数あり、訪日客数も年々増加している。2005年より、旧国際観光旅館連盟、現在の一般社団法人日本旅館協会近畿支部連合会の会計理事に就任し、2012年には大阪府支部の支部長、近畿支部連合会の副会長を兼任。連合会の事業に係る運営資金の計画についての責任者でもあり、スムーズな運営に尽力する。
2001年には全国旅館ホテル生活衛生同業組合青年部部長に就任し、指導力を遺憾なく発揮し、常に率先して業界問題に取り組むなど、若き経営者たちの良きリーダーとして今も貢献している。

塩田 悠人(しおた ゆうと)氏
2025大阪・関西万博 若者実行委員会 WAKAZO 名誉顧問
<略歴>
1994年広島県生まれ、アルゼンチン、愛知育ち。大阪大学基礎工学部卒業、大阪大学大学院生命機能研究科博士前期課程修了(生命機能学)。昨年、2025大阪・関西万博若者実行委員会 WAKAZO の代表として、2025日本万国博覧会の誘致に貢献。現在名誉顧問を務める。世界経済フォーラム(ダボス会議) Global Shapers Fellow 
メディア出演 は、NHK、毎日新聞など多数。


[コーディネーター]
松田 充史(まつだ みつふみ)
日本観光研究学会関西支部幹事・事務局長/大阪成蹊大学 マネジメント学部 教授
<略歴>
修士(都市政策)。1963年生。大阪市立大学大学院創造都市研究科修士課程修了。近畿日本ツーリストで姉妹都市提携や国際イベント・会議、企業イベント等に携わり、航空会社・鉄道会社・ホテル・旅館との契約および団体・メディア企画や販売促進プロモーションをおこなう。2014年より現職。日本イベント業務管理者協会理事・監事、京都文化交流コンベンションビューロー監査役、京都府観光連盟観光アドバイザーなどを務める。現在、日本観光研究学会関西支部幹事・事務局長。主な著書に『これからの観光を考える』(共著、晃洋書房)、『旅館が温泉観光を活性化する』(単著、大阪公立大学共同出版会)など。
   
 
   
 
「第16回「関西から観光立国・立圏を考える」関西支部意見交換会」
   
 
「関西支部総会委任状19年度」
   
Copyright(c) NPO法人 観光力推進ネットワーク・関西 日本観光研究学会関西支部. All rights reserved.