|
|
|
(ご報告)日本観光研究学会関西支部2013年度地区懇話会を開催(守山市、2014年2月23日) |
|
2014/07/12
|
|
(ご報告)2013年度日本観光研究学会関西支部地区懇話会を開催(守山市、2014年2月23日) 高度医療施設をはじめ、健康素材、環境素材を豊富に持つ滋賀県守山市に訪問し、ヘルスツーリズムの観点からどのような観光まちづくりの展開が可能か活発な議論がありました。 日程:2014年2月23日(日) 13時:まちあるき 14時30分:基調講演・シンポジウム 場所:滋賀県守山市「うの家」(滋賀県守山市守山一丁目10-2) (「うの家」は中山道守山宿にある旧家で宇野宗佑元首相の生家) テーマ:健康をテーマとした観光のあり方−守山市を事例に− (1)まち歩き 12時50分 守山駅集合 13時00分 中山道を中心とした町歩き (駅前観光案内所、ホタルの里、中山道など) (2)地区懇話会 14時00分 受付開始 14時30分 基調講演「ヘルスツーリズムの現状」(西村典芳 神戸夙川学院大学教授) 15時15分 ミニシンポジウム 「健康をキーワードにした観光まちづくり」 コーディネーター 吉兼秀夫(阪南大学教授) パネリスト 守山市ファーマーズマーケットおうみんち 川端均部長 守山市商工観光課 小島秀晃課長 ヘルスツーリズム研究者 17時30分 懇親会 和カフェ「忍ぶ庵」 |
|
|
|
 「守山市 うの家 (会場)」 |
|
|
|
 「地区懇話会(140223)守山★写真集ファイル」 |
|
|
|
|
|
|
|