参加でできること
日本観光研究学会 関西支部 ニューズレター
リンク
日本観光研究学会
https://jitr.jp
NPO法人観光力推進ネットワーク・関西
https://kankoryoku-npo.jp
   
  【ご案内】第14回「関西から観光立国・立圏を考える」関西支部意見交換会(阿倍野、2015年5月20日13時〜一般自由参加部門)および関西支部総会(同11時〜11時30分)のお知らせ
 
2017/04/02
  【ご案内】第14回「関西から観光立国・立圏を考える」関西支部意見交換会(阿倍野、2015年5月20日13時〜一般自由参加部門)および関西支部総会(同11時〜11時30分)のお知らせ

今年度も5月20日(土)に
下記の通り、日本観光研究学会関西支部総会ならびに
第14回「関西から観光立国・立圏を考える」意見交換会を
阪南大学あべのハルカスキャンパスにおいて、開催いたします。
ご参加のほど、何卒よろしくお願いいたします。

**********
■2017年度総会のご案内
 日時:2017年5月20日(土)11:00〜11:30
 場所:阪南大学あべのハルカスキャンパス
    http://www.hannan-u.ac.jp/harukasu/mrrf43000000vwgw.html
 議題:第1号議案・2016年度活動報告ならびに収支決算
    第2号議案・2017年度活動計画ならびに収支予算案
※支部会員のみです。
 当日ご出席いただけない場合、必ず委任状を提出願います。
 総会成立にご協力のほど、よろしくお願いいたします。

**********
■第14回「関西から観光立国・立圏を考える」意見交換会のご案内
 日時:2017年5月20日(土)13:00〜17:00
 場所:阪南大学あべのハルカスキャンパス
 テーマ:「観光人材の育成について考える」

○特別講演(13:05〜13:35)「関西における観光政策の現状」
   国土交通省近畿運輸局観光部長 福西 謙氏

○基調講演(13:40〜14:10)「観光人材の育成に求められるもの」
   観光庁観光産業課参事官 黒須 卓氏

○パネルディスカッション(14:20〜16:45)「関西の観光振興と人材育成を語る」
 (パネリスト)
   観光庁観光産業課参事官 黒須 卓氏
   岐阜県観光国際戦略アドバイザー 古田菜穂子氏
   城崎温泉西村屋代表取締役 西村総一郎氏
   日本観光研究学会関西支部幹事・追手門学院大学社会学部教授 福本賢太
 (コーディネータ)
   日本観光研究学会関西支部長・大阪成蹊短期大学副学長・観光学科長 国枝よしみ

○交流会(17:30〜19:30)【希望者のみ】
 会場:ハルカス300ビアガーデン「Beer 300」
    https://www.abenoharukas-300.jp/enjoy_harukas/pickup04/
 会費:5,500円(ハルカス300展望台入場料込み)
    なお、キャンセルの場合は3日前までにお願いいたします。


主催:日本観光研究学会関西支部
後援:国土交通省近畿運輸局

※申し込み方法
 氏名、ご所属、連絡先(E-mailアドレス)、交流会の出欠を明記のうえ、
 gakkai@kankoryoku.jpまでお申し込みください。
 なお、意見交換会、交流会は非会員の方も参加できます。
**********

日本観光研究学会関西支部事務局

=========================
登壇者プロフィール

[特別講演者]
福西 謙(ふくにし けん)氏
国土交通省近畿運輸局 観光部長
<略歴>
大阪府出身。1990年大阪大学工学部卒業後、運輸省入省。2007年より近畿地方整備局舞鶴港湾事務所長、2009年より国土交通省航空局空港部計画課長補佐、2011年より関東地方整備局東京港湾事務所長、2013年より京都府商工労働観光部京都舞鶴港振興監を歴任し、2016年より現職。

[基調講演者・パネリスト]
黒須 卓(くろす たく)氏
観光庁観光産業課 参事官
<略歴>
東京都出身。大学卒業後、1995年運輸省入省。主に運輸政策全般、自動車運送(特に旅客関係)、空港関係の職責を歴任し、2016年10月現職。なお、その間、政策研究大学院大学で修士号取得、東大特任准教授就任、また三井住友銀行への出向も経験している。現職では主に、日本の観光産業の競争力強化、特に生産性向上や人材の育成などを通じた付加価値の向上を図る政策の立案に日々頭を巡らせている。

[パネリスト]
古田 菜穂子(ふるた なほこ)氏
岐阜県観光国際戦略アドバイザー
<略歴>
岐阜市出身。大学卒業後、新聞記者、TVディレクター等を経て、2009年岐阜県・観光交流推進局長に就任。官民一体での地域再生を主眼とした人材育成、地域資源のブラッシュアップ等の「岐阜の宝ものプロジェクト」をシステム化し、新たな観光資源づくりを推進。同時に、国内外に向けた観光・食・モノ・人を一体化した独自のパッケージブランド戦略と、パーソナル・リーチ型スタイルのプロモーションを実施。結果、岐阜県のインバウンドはタイ、マレーシア、フランス、スペイン等からの誘客数をすべて全国ベスト10位内にランクインさせるなどの成果を挙げた。2013年からは民間人として岐阜県の観光国際戦略アドバイザーを担いつつ、日本の本物の文化、モノづくりなどを伝え、体験する観光プロデュースや人材育成、国内外での販路開拓などのプランニング・プロデューサーとして活動中。2013年12月より山形県ASEAN戦略アドバイザー、2014年4月より公益財団法人岐阜県教育文化財団芸術文化アドバイザーを兼任。


西村 総一郎(にしむら そういちろう)氏
城崎温泉西村屋 代表取締役社長
<略歴>
兵庫県豊岡市出身。中学校卒業後11年間豊岡市を離れ、2000年株式会社西村屋入社。2011年より現職として2軒の旅館を経営。城崎温泉のまちづくりに積極的に関わり、2012年から温泉街のグランドデザインに関わる会議体設立。旅館業界の全国青年組織「全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会青年部」では2015・2016年度政策担当副部長、2017・2018年度部長。人口減少に対する危機感を強く持ち、観光業によって活力ある地域を次世代に繋ぐことを目指して活動中。豊岡市に社会福祉法人を設立し、2005年より特別養護老人ホーム等介護施設を運営。

福本 賢太(ふくもと けんた)
日本観光研究学会関西支部幹事/追手門学院大学社会学部 教授
<略歴>
兵庫県明石市出身。1990年同志社大学経済学部卒業後、株式会社日本交通公社(現在の開TB西日本)へ入社。法人営業業務を中心に、添乗業務(国内・海外25カ国)、地域振興事業・MICE事業を含む営業開発業務を推進(JTB団体旅行京都支店営業開発室長)後、2007年に大学教員職へ転身。神戸夙川学院大学観光文化学部教授を経て、2015年より現職。観光人材の育成領域では、JTB在籍時には自ら観光産業人への教育を受け、又課員の養成・育成へ貢献してきた。大学教員就任後は、「全国高校生観光プランコンテスト(通称:観光甲子園、第1回大会2009年8月開催)」創設期より事業運営に携わり、高校生が地元への地域愛を醸成する事業への進展を支えてきた。その他、「大津市第2期観光交流基本計画(2017年〜2020年)策定に関する懇話会」座長、「洲本市まち・ひと・しごと地域創生本部」特別本部員など、地域社会の維持・進展に関する諸活動に取り組んでいる。又卒研生は200名を超え、旅行会社・ホテル・旅館・テーマパーク他、観光産業全般に人材を輩出している。

[コーディネータ]
国枝 よしみ(くにえだ よしみ)
日本観光研究学会常務理事、関西支部長/大阪成蹊短期大学 副学長 観光学科長・教授
<略歴>
日本航空、ホテル日航大阪を経て、公募により奈良県広報広聴課参事、観光交流局参与を歴任。2007年より大阪成蹊短期大学 観光学科准教授、2012年観光学科教授、2015年より現職。現在、2018年4月設置構想中の大阪成蹊大学 国際観光ビジネス学科開設準備室長を兼務。
   
 
   
 
   
 
   
Copyright(c) NPO法人 観光力推進ネットワーク・関西 日本観光研究学会関西支部. All rights reserved.